お仕事人脈・旅行・グルメ・
社会貢献・趣味テーマでおしゃべり!
マスコミ取材多数♪
4~6名でのオンラインお茶会を
中心とした
人脈・友達・つながり作りの
総合コミュニティです

通話でしっかりアナログ交流!
で参加できます










サービス対象県・エリア
全都道府県が対象エリアとなります
お茶友オンラインの会は
こんなコミュニティです!

オンラインでのお茶会をじっくり
おしゃべりしやすい4~6名で開催

世代やお住まいは不問の誰でも
気軽に参加できる交流コミュニティです

勧誘前提は禁止。人脈・お友達作り・
おしゃべり希望者の参加

様々な知識や経験も皆で
おしゃべりし合えて楽しく知れます

お茶会後のアナログ交流や飲み交流は
自由で気軽なキッカケになります
このような「交流」や
「お友達・人脈づくり」を
求めていませんか?
- オンラインのイベントが気になる!対面よりリラックスしながら参加できて、地方からでも都会からでもエリア気にせず交流できる場所を探している
- 趣味や好きな事の話で盛り上がりたい!仕事や家事のストレスをおしゃべりでスッキリ!普段出会わない人とお話し、リフレッシュして笑いたい!
- 自宅でサクッと人脈作りをしたい。移動時間なくオンラインで顔を見ながらアナログ感ある交流を楽しみたい。ちゃんと会話してしっかりつながりたい
- 新しい趣味を見つけたり何かに挑戦したい!気軽に経験談や情報を聞いて自分の世界を広げたい。他の人から刺激を受けて自分もチャレンジしたい!
- 誰かとおしゃべりしたい!家事、介護、持病等の理由で家にこもりがちで…でも新しい仲間と定期的につながりたい。心のエネルギーをチャージしたい
- 有意義な仲間を作りたい!少人数でじっくり話し濃い情報交換と交流でしっかりとした人脈を築きたい。今後に役立つ新しいつながりをゲットしたい!
充実!お茶友オンラインの会の
6大提供メニュー
オンラインお茶会・交流会
誰でも簡単にワンプッシュでできるビデオ通話にて、お話しやすい4~6名でのオンラインお茶会を開催します。人力の安心安全運営で、スマホから手軽で簡単に参加できます。全国からオンラインで気軽に効率的に交流したい!のお声にお応えした、お茶友オンラインの会で特徴的な自慢のメニューです♪
おしゃべりを楽しめる、生活充実、人脈構築、お友達・お仲間作りのコミュニティーとなります
01

お仲間・人脈掲示板
お仲間・人脈掲示板では、様々な専門家や人脈のご紹介やお得情報、お仲間・交流相手募集などを一覧掲示・定期配信します。100業界100職種につながりを作ろう!
参加後すぐに、以下人脈などご関心ある対象へのアクセス権の付与・交流放題となります!協業相談、お仕事のPR、人脈の交換、テストマーケティング・実績作り、etc…様々な用途で使用できます(リーチ支援の為成果のお約束等はなくご了承下さい)
02

リーチ可能な業界・職種例
※月間5人以上の新たな業界・職種の方を必ずご紹介いたします
飲食業界、WEB業界、ペット業界、ゲーム業界、海外ビジネス支援、販路拡大支援、キッチンカー運営、労務コンサルティング、ジム経営、営業代行業界、カウンセリング業界、健康支援業界、鑑定業界、車業界、転職支援、防災関連業界、教育福祉業界、教育業界、行政機関、個人事業主、制作業界、セラピスト業界、夜職、損害保険業界、スピーカー、スカウト、コミュニティ運営、 プラットフォーム運営、鑑定士、ネット通販運営、トレーニング業界、美容業界、PR業界、物流業界、物販業界、ファッション・アパレル業界、旅行業界、機械製造業界、ドライバー、アルコール卸・販売業界、コンテンツビジネス支援、健康食品製造業界、WEB通販、医療業界、組織支援業、中小企業向けコンサルタント、ビジネスマインド支援ネイリスト、インフルエンサー支援、相続支援、マーケッター、経理代行業界、婚活支援、採用代行業界、 ツアーコンダクター、デザイナー、店舗コンサルタント、メンター支援、福祉業界、貿易業界、販売促進業界、施工業界、音楽業界、歌手マインドフルネス支援、アパレル業界、OEM支援、団体職員、経理、アフィリエイター、トレーナー、化粧品製造業界、クリエイティブ業界、冠婚葬祭業界、農業、住宅資材業界、家事代行業界、営業サポート、クリーニング業界、不動産業界、マーケティング業界、弁理士、保健士、翻訳・通訳、児童支援、革製品制作、古物商業界、結婚相談所業界、測量士、不動産コンサル、視力回復支援、大工、運輸業界、ゲーム業界制作、フリーランス、通信業界、経理代行、フラワーアレンジメント、健康機器製造業界、経営コンサルティング業界、SEO支援、物販販路支援、知的財産支援、パーソナルトレーナー、設備メンテナンス業界、睡眠支援、起業準備、食品卸・販売業界、ITマネジメント、動画制作、音楽業界、アフィリエイト業界、携帯ショップ運営、コンテンツビジネス業界、ITサポート、外国人紹介、経費削減業界、事務、ボランティア、企業団体、助成金支援、人材支援、DX支援、動画制作、ビルメンテナンス、歌講師、マネー講師、オンラインビジネス仕組作り支援、建築業界、ペットケア、コーチング業界、ブランディング、物販スクール運営、保険鑑定士、人材業界、イベント運営、新規事業支援、金融支援業界、コミュニケーション支援業界、広告代理店業界、サービス業界、士業、アパレル制作、飲食店運営、イラストレーター、WEB制作、SNSコンサル、営業代行、エンジニア、会社経営者、営業、カウンセラー、看護師、占い業界、施術技術指導、WEBコンサル、アウトソーシング業界、IT業界、イラストレーター業界、スピリチュアルカウンセラー、流通業界、リラクゼーション業界、PR、プロデューサー、補助金支援、教育商材販売、コンテンツ制作、コンサルタント、コーチ、広告制作、化粧品生産、弁護士、ポータルサイト運営、設備施工、SNS広告、起業支援、行政書士、建築管理、美容サロン運営、司法書士、商品企画、事務代行、宿命鑑定士、社会保険労務士、組織コンサルタント、採用、占い師、用地開発、製造業界、メンタルケア、保険業界、採用、サービス、施設運営、助産師、スポーツ普及、清掃、セラピスト、タレントキャスティング、登記支援、知財管理、人材支援業、建築解体業界、ライター、理学療法士、etc…
魅力ある情報・ノウハウ・コンテンツある人脈にすぐにリーチできます!
WEB集客・SNS活用ノウハウ、士業の仕事に関する情報・知見、美容・美肌・サロン経営の知見、物販で成功するノウハウ、パーソナルトレーナー・健康管理のノウハウ、スピリチュアルトレーナーの知見、海外・国内販路開拓のノウハウ、財務の知見、営業マンの育成・スキルアップ、美容・健康食品開発ノウハウ、カラーコーディネート・インテリアアドバイス、海外生活の経験・知見、スポーツ普及活動・協会運営、ブライダル業界のノウハウ、不動産業界の知見・ノウハウ、スピーチ・コミュニケーション・営業トークの技術、株式・FX投資のコツ、人材採用のノウハウ、電子出版成功のノウハウ、美容サロン経営成功法、法律の専門知識、コーチング・カウンセリングの知見、ソロキャンプに関する情報、宿命鑑定法、良いところ・伸びしろ発見・アドバイス、外国人の集客法、語学サポート、WEBサイトプログラム言語のサポート、グラフィック・制作関連の専門技術、夜のお仕事の関連情報・知見、資金繰りのノウハウ、人材募集の方法、公式ラインのビジネス活用、副業経験の話、東洋医学・潜在意識関連の知見、広告の戦略・ノウハウ、タレントのキャスティングノウハウ、社労士業務・行政対応の知見、マイルでの海外旅行・貯め方のコツ、育児の経験・アドバイス、IT・EC関連のノウハウ、セミナー成功のノウハウ、料理レシピの知見、人材教育方法、ビジネスの仕組作り、飲食店の商品計画・内容等開店知識、宅建・不動産関連の知識、自信の付け方、WEBライティングのノウハウ、広告費ゼロでPR成功ノウハウ、パティシエの資格・ノウハウ、SNS活用での事業拡大ノウハウ、車や釣りに詳しい、エクセルでの業務改善知見、好きな事をビジネスにするノウハウ、起業・立ち上げスキル etc…
その他多数参加者がいらっしゃり、現在接点がなくても網羅的な人脈が手に入ります♪
知識・専門家勉強会
ニューノーマル環境(新しい生活様式)を考慮し、オンライン中心にビジネスや趣味など、様々なテーマの勉強会を実施中。ご自宅に居ながらにして、新たな知識や知見が得られます。
どの勉強会も堅苦しいものではなく、気軽で楽しい雰囲気で行っています。ご自分の気になるものだけ参加して、新たな世界との出会いをお楽しみくださいね。
03

アナログ交流会
国内最大規模の交流会「お茶友の会」が参加し放題!となります。いろいろなテーマ・幅広い世代のお茶会が開催されています。
04

情報動画ポータル
情報動画ポータルの見放題視聴権付。知りたい!学びたい!に出会える、趣味や生活、お仕事などの情報コンテンツが充実しています。自宅に居ながら動画を見ていろいろなことを気軽に学べます。
(例)ヨガで健康、SNS活用のテクニック、おススメハイキング、株式投資、副業・起業挑戦、田舎暮らし、etc..
05

お仕事系充実情報
お仕事を頑張りたい!人脈を広げたい!のお声に対応し、スキルUP勉強会、ビジネスの各種専門家セミナー、今までにつながりのなかった業界・業種の方と接点が持てる人脈情報等を配信いたします
コミュニティー内でご自身のビジネスや協業募集などをPRすることも可能です(発信枠あり)。ビジネス動画の無料視聴権の特典付き♪
(例)起業・副業成功、コストをかけない集客ノウハウ、目標設定・マインド・成功法則、セールス成功、サービス差別化、SNS活用、etc..
06

お茶友オンラインの会へ
ようこそ!

「お茶友オンラインの会」は、4~6人の少人数で、オンライン上(ビデオ通話を利用)でリラックスしながらおしゃべりを楽しむ交流会を中心としたコミュニティーです。現在の技術では、オンライン交流も実際の対面と何ら変わりはありません。気軽に参加でき、世代や居住地を問わず、全国どこからでも気軽に参加者同士がつながれるのが大きな魅力です。毎回メンバーが異なるので、新しい友達や人脈・仲間を作るチャンスが広がります。日常の小さな悩みや、仕事、趣味の話を通じて、他の参加者と情報交換したり、意見を交わしたりできます。旅行や食べ物、お仕事、ボランティア活動に関する話題などで盛り上がり、参加するたびに新しい発見や刺激が得られる交流広場です!
また、オンラインならではの手軽さも魅力です。ビデオ通話を使って交流しますが、スマホからワンプッシュで簡単につながりますので、デジタルツール利用に不安がある方でもご安心下さい。操作はシンプルで、参加者の皆さんがリラックスできるような雰囲気作りを大切にしており、会話が苦手な方も心配無用です。誰もが話しやすいように流れサポートしていますので、初対面の方とも自然に会話が弾みます。

参加料金が気になるかと思いますが、可能な限りのリーズナブルな設定になっています。話せます会員は600円、聞きたい会員は800円と、どなたでも気軽に参加できる価格で、追加費用やサポート手数料はもちろん一切不要です。プライバシーにも配慮しており、お名前が一般公開されることもありませんので、ご安心ください。「お茶友オンラインの会」は、単なるおしゃべりの場にとどまらず、新たなつながりや気軽に情報を交換できる場所を提供しています。知見や趣味に関する知識や経験をシェアし、心の通った会話を楽しみながら、新しい発見や刺激を得ながら新しいつながりを作って下さい!楽しい交流を通じて、お一人おひとりがより豊かな毎日を送れるようにサポートしています。ぜひ気軽に参加して、素敵なひとときを過ごしてくださいね!
※また、私たちは参加者の皆さんが安心して交流できる場を提供することを大切にしています。そのため、各種投資・金融商品やネットワークビジネス・ねずみ講、宗教の勧誘を目的とした参加はお断りしています。過去に犯罪歴のある方の参加もご遠慮いただいております。参加者全員が楽しく交流できる場を作るため、運営を徹底しており、安心してご参加いただけます
3つのメリット

交流しやすい人数で
オンラインで気軽に楽しめる!
- 参加者は4~6名(最小3人、最大7名)の為、一人ひとりとじっくり話せる時間が確保でき、自然な交流が楽しめます
- ビデオ通話で顔を見ながらおしゃべりできるので、安心感を持って交流できます
- 様々な経験や知識を持つ方々と情報交換や、プロフィール共有でお互いを深く知れ充実した時間を過ごせます

お手頃価格で
メニュー・特典も超充実!
- ランチ代程度の料金で、数名の新しい友達や人脈を一度に作ることができ、コスパも抜群です!
- メニュー・特典として、人脈掲示板へのアクセスや勉強会、年代を問わず気軽に参加できる交流会、セミナーや動画ポータルサイトも使い放題!
- 移動不要、手配や手間なし、時間や費用もお得に、オンラインをキッカケにアナログな交流にもつなげることができます

楽な自動案内で安心安全
運営!
- 待っているだけで、お茶会開催の案内が自動で届くので待つだけ!お相手を探したり時間や場所を調整する手間なくとてもスムーズです
- 参加したい希望日時を出せ、自宅から気軽に出席できるので、忙しい方でも無理なく楽しめます
- 会は勧誘禁止ポリシーのもと運営されているので、安心して交流やおしゃべりに集中できる環境が整っています
2種類の会員と参加費
話せます会員
趣味やお仕事に関する知識や経験があり、交流会でそれをシェアできる方、お得に参加できます♪自分の得意なことや興味のあることをお話しして、他の参加者と自然に交流を深められます。例えば、海外旅行が大好きで詳しい、人材育成の知識がある、グルメやお店に詳しいなどなど、あなたの経験をぜひシェアしてください♪専門家レベルでなくても問題ありません!
[通常]1,500円
聞きたい会員
「自分にはあまり話せる知識がないけれど、他の人の話を聞いて楽しく交流したい」という方には、このプラン!
いろいろなテーマでのおしゃべりを楽しみながら、気軽に他の参加者と情報交換したり、楽しくリフレッシュできる時間を提供します。
参加条件
- オンラインでのお茶会の為、居住地や世代は問いません
- お友達・おしゃべり友・人脈・お仲間作り・恋活 等々新たなつながりを作りたい方
- 1人でずっとお話をしない方。和を大切に、参加者の皆さんに思いやりをもって交流を頂ける方
- 日程調整などでスムーズにやり取り・ご協力を頂ける方
- 勧誘目的でない方。また同業・近似事業者の方はお申込頂けません
過去の交流会運営での改善点やお声を反映し、参加条件を設けさせて頂いております。
せっかくご参加を頂きますので、かたより少なく皆様におしゃべりをして楽しんで頂きたいと考えています。
お手頃会費運営もあり、皆様のご協力でコミュニティも成り立っておりますので、ご協力よろしくお願いいたします。
参加までの流れ
-
1
- 問い合わせ
- 当ホームページ・お茶友の会交流会よりご案内希望のお申込みを頂く(お電話ではなくホームページよりお願いいたします)
-
2
- 簡易面会・ご案内
- オンライン、交流会やカフェ会会場等にて簡単・短時間でのご挨拶とご案内・ご要望をお伺いします
-
3
- ご参加の意思確認
- ご参加希望の意思確認。ご参加希望ない場合はお茶会の企画やご紹介はいたしません
-
4
- お茶会のスケジュール調整
- 事務局よりお茶会開催連絡。ラインやメールでスケジュール調整。日にち・平日・週末・時間帯などメンバーで調整をします
-
3
- オンラインお茶会開催当日
- 当日は、お茶やコーヒーを準備頂き、画面に向かって皆でカンパ~イ!
オンライン(スマホで誰でもできる簡単なビデオ通話ツールです)で4~6名(最小3名、最大7名)で開催となりますのでお茶・おしゃべりをお楽しみ下さい お茶会の後、直接対面でのお茶やアナログ交流は自由となりますのでぜひ積極交流下さい。
お手頃な会費で充実のお茶会
が開催できる理由

「お茶友の会」は、国内最大級のリアル・オンライン交流会を運営する団体です!私どもは、20年以上の交流会運営の実績があり、これまでに累計参加者数は5万人以上。毎日、多くの方々が新たに参加し、交流の輪が広がり続けています。”人と人をつなぐハブ”として、明るく充実した交流の場を提供し続けています。
長年の運営経験を活かし、気軽に参加できるオンラインでの交流会・コミュニティー交流の仕組みをつくっていますので、遠方に住んでいる方や忙しくてなかなか外出できない方も気軽にご参加いただけます。自宅から簡単に新しい友達や人脈を作れ、時間や場所に縛られずに交流を楽しむことができます。
つながり作りの社会的なインフラになれればと、できる限りの低価格で運営しており、皆さんが負担を感じずに気軽に参加できることを最優先にしています。

多くの方から「会費が負担にならないので、長く続けられる」「新たな出会いを、気軽に楽しめる」と嬉しいお声をいただいています!低会費での運営活動維持の為、半分年間の参加協力をご相談させていただいています。多忙な時期はお休みもOKですので、ご自分のペースで交流を楽しむことができます。今ならご参加いただいた方は、国内最大規模交流会「お茶友の会」へも無料で参加し放題となります!ぜひ、この機会に気軽に参加して、楽しい交流の輪を広げてください。
参加方法や詳細についてのご案内もいたしますのでお気軽にお問い合わせください。皆さまのご参加を心よりお待ちしています!
「お茶友の会」の詳細はこちらから→ https://analogfun.jp/
※今なら、キャンペーンで無料で参加し放題です。この機会に、ぜひどうぞ♪
参加者の募集中・希望友・
人脈の例
一例としてご参考下さい。
他多くのご希望を頂いています!
オンラインで気軽で楽しいキッカケ作りを!

気軽なおしゃべり友、趣味語り合い友、副業情報交換、特定職業友、スポーツ友、社会活動関心有友、お薦め旅行先語り友、共同経営仲間、ご近所友、DIY友、ボランティア情報交換、事業提携先、経営者友、テニス友、バツイチ同士友、チャレンジ中友、出身地一緒友、お仕事人脈、遠方地のビジネスパートナー、カフェ友、ドライブ友、仕事・情報交換友、ダイエット友、映画語る・鑑賞友、登山・ハイキング友、飲み友、ゴルフ友、グルメ食べ歩き友、美術館友、副業友、起業友、ドライブ好き友、美容友、婚活友、健康情報友、既婚友、日本酒好き友、音楽・バンド友、子供や孫の悩み相談友、恋活希望、投資情報交換友、お茶友、マイブーム教え合う友、異性友、独身同士友、明るく愚痴友、スイーツ好き友、婚活希望、引っ越し組友、ウォーキング友、ビジネス人脈、相談し合い友、同性友、神社仏閣巡り友、悩み語り合い友、好きな本語り友、旅行好き友、街散策友、インドア派友、家族の悩み相談友、自転車・サイクリング友、etc…多くのご要望の方がいらっしゃいます
こんな事が
聞けます・学べます
一例としてご参考下さい。
他多くの知識・経験を気軽に
知ったり学んだりできます♪

音楽の楽しみ方、起業・立上のノウハウ、営業のコツ、映画情報、SNSの活用ノウハウ、日帰り旅行情報、副業の見つけ方、バンド活動、AI・DX・ITの知見、ジョギング、美術館巡り経験、楽器の演奏法、コピーライティングのノウハウ、筋トレのコツ、心理学の専門知識、目標達成思考、カラオケコツ、おススメ読書、ジム、おススメ海外旅行情報、温泉巡り経験、お酒の情報、グルメ情報、国内旅行の知見、サウナの楽しみ方、神社仏閣巡り情報、助成金活用、地方再生活動中、時間管理法、料理のコツ・技、ゴルフが上手、ドライブ情報、カフェ巡り情報、デザインのノウハウ、家庭問題の解決の方法、ゲーム好き、スポーツ観戦の楽しみ方、絵を描く、ペットライフ、オンラインゲーム好き、ヨガの知見、ボランティア情報、グルメスポット情報、ボイストレーニングのノウハウ、キャリアアッププラン、料理が得意、ミュージカル大好き、スポーツ経験、人間関係の専門家、健康維持のノウハウ、カメラ・一眼レフの楽しみ方、地域活性化サークル運営、イラストの描き方、絵本制作ノウハウ、筋トレ法、英語の効率習得法、体力の付け方、ビジネスの専門家、融資の知見、おススメのバー、副業情報、事業計画支援、登山・ハイキング経験豊富、韓国ドラマ大好き、etc…多くの知識・ご経験をお持ちの方がいらっしゃいます
主催者からのご挨拶と想い
ホームページをご覧頂きありがとうございます。現代は技術が進化し、インターネットやロボットなどとても便利な時代ですが、決して変わらないものがあるかと思います。それは、人と人とのつながりの大切さです。家族や友人、仲間との絆は、どんな時代でも私たちの幸せの土台となり、支えてくれるものだと思います。
私たちの会は、”オンラインでもっと便利に、もっと楽しく効率的に人とつながりたい”という、皆さまからのご要望より誕生しました。オンラインの利点は、天候や場所に左右されず、どこでも簡単に交流やおしゃべりできることです。ビデオ通話を使うことで、顔を見ながら会話が楽しめ、対面と全く変わらない形で感情なども感じ取ることができます。オンラインでも温かみのある交流が実現できるのです!ネットが苦手な方も、ボタンワンプッシュだけで参加できるので簡単・安心ですよ。
「お金があっても、人間関係が希薄だと幸せを感じにくい」と言われますが、私も同感です。お仕事や家庭で忙しい方、また人脈やお仲間が少ない方々の切実なお声を聞くたびに「何とか皆さんに利便性を考慮してお役に立ちたい」と強く思ってきました。当方のコミュニティー・オンラインを活用すれば、交流会の比較的少ない地方エリアの方や多忙の方でも、簡単に新しい仲間や友達と出会う事ができます。人と人とのつながりは、人生を豊かにし、思いがけないチャンスやきっかけを生む力があると信じています。また、お金に関係なく、誰でも享受すべきものだと考えており、できるだけお手頃な価格で運営し、参加者にとって身近で有意義な場所になれるよう心掛けています。
実際に参加された方々からは、”新しい友達・仲間ができた!”、”毎日が最近楽しくなった”との声を多くいただいています。我々は”アナログ”な交流の良さを大切にし、リアルなつながりを育むサポートにこだわっています。必ずや皆さんに「参加してよかった!」と思っていただけるよう運営を尽力致します。ぜひ「お茶友オンラインの会」で、あなたの生活やビジネスシーンを更に楽しく、豊かにするお手伝いをさせてください。
お気軽にお問い合わせいただければ嬉しいです。皆様のご参加をお待ちしています。

メディア取材
読売新聞様、毎日新聞様、フジテレビ様、ラジオ局など、メディア取材実績多数の、実績と安心運営を大切にしている団体です。





人気芸人の渡辺直美さんMC番組の「AVALON」
(FMラジオ・J-WAVE)にて
取材・特集頂きました。
渡辺さん「今は逆にアナログが求められているのかもですね。こんな会があるなんてはじめて知ったわ♪かなり気軽そうな雰囲気ですね。お酒でなくお茶だと純粋にお互いが知れるんですね!」

交流会運営・マッチングの専門家である
代表者多田亮氏の著書はAmazonでも注目!
類似サービスの不安点を
解消!

実際に集まる形式の
一般交流会
”交流会やイベントを探すのが手間だし、移動時間ももったいなく感じる”と思っていませんか?また大勢の中で話すのが苦手で、数名でじっくり話せる方が合っていると感じている方も多いはず。会話にうまく入れるか不安な方には、交流の流れをサポートしておりますので安心です。気軽に参加できる環境を提供しています。

交流・マッチングアプリや
WEBサービス
”使い方が複雑そうだし、操作に手間がかかるのも嫌だな…”と思ったことはありませんか?ネットのみでの出会いで怖いことに巻き込まれたという事件も聞くし、安全面が心配だったりすることも。また実際に交流できない、サクラがいる?!なんて話も耳にします。そんな不安がある方に、対面と同様にビデオ通話を通じアナログ感を大切にしたリアル交流が可能です。安心して参加できるコミュニティを提供しています。

個別交流サービスの
不安
”1対1の交流って緊張しそう…何を話せばいいのか悩んでしまう”と感じることもありますよね。気が合えばいいけれど、会話が続くかなど不安に思う方も。さらに、個別の交流は効率がよくないと感じている方も多いのでは?たくさんの人と交流したい方にとって、時間とコストにメリットの大きい交流の場をオンラインで提供しています。
そんなお悩みを解消するのが「お茶友オンラインの会」です!
「まずは気軽にオンラインで交流できる友達や人脈・キッカケが欲しいけど、なんだか不安…」そんなあなたに朗報です!
お茶友オンラインの会はカフェでお茶をするみたいに、自宅に居ながらリラックスして会話を楽しめます。面倒なアプリ操作や登録は一切不要。事務局が自動でお茶会をセッティング。人見知りさんも大丈夫!ご自宅で友達の家に遊びに行くようなワクワク感をお届けします。
不安な思いをさせるような、マナーの悪い人の参加や怪しい勧誘は一切ありません。(そのような目的をお持ちの方は、当サービスの趣旨と異なりますので、お問い合わせはお控えいただきますようお願いします)
参加者の声

女性(60代)U.Jさん
家にいながら、まるで実際に会ってお話しているみたい!同世代との旅行トーク、本当に楽しいんです。こちらのオンラインお茶会が、新しい趣味になりました。

男性(20代)W.Yさん
イベント探しや日程調整に悩むこともなく、気軽に交流できるので助かります!人脈掲示板も利用させて頂き、つながりたい相手と多数交流させて頂ております!

女性(50代)E.Tさん
家事や介護の合間に、ホッと一息つける時間。運営さんの親切なサポートと、お得な料金設定に感謝しかありません。特典メニューも毎回楽しみです!

男性(70代)O.Aさん
体調により外出が難しい私にとって、オンラインお茶会は最高の居場所。自宅でリラックスしながら人とおしゃべりができ、充実した時間を過ごせています。

女性(30代)H.Aさん
オンライン飲み会は苦手だったけど、お茶会はサクッと楽しめるのがいいですね!近隣の気の合う方と知り合え、次は対面でお茶をする予定で楽しみです。

男性(40代)T.Kさん
地方にいながら、東京の人と情報交換できるなんて!忙しい毎日でも、ネット交流で助かっています。顔を見て話せるから、短い時間で、親近感も湧きますね!
お問合せ
こちらへの入力・お問い合わせを頂けましたら、お茶友オンラインの会ご案内・具体的な流れなどをメールにてお送りさせて頂きます。お問合せのみでももちろん大丈夫ですので、まずは気軽にご連絡下さい♪(お問合せ受付は、ご本人様よりのみとなっておりますので、ご協力よろしくお願いいたします)ご希望ある方への開催企画活動の為、強引な勧誘などは一切行っておりません。未成年者・18歳未満の方はご利用・登録ができませんのでよろしくお願いいたします。お申込をご検討中の方は、当ホームページのサイトブックマーク登録をお願いいたします。
ご注意下さい!
※メールアドレスの誤入力でご案内をお届けできないケースが多くございますので、アドレスは手入力でなくコピーペースト下さい!(また、URL付のご案内メールとなります。URL付メール拒否設定をされている方は、一時、受信可能設定にして下さい。迷惑メールフォルダ内も受信ご確認お願いします。) もしご案内メールが24時間以内に届かない場合は、何かしらのエラー可能性がございます為、”info@beyondfactory.jp”宛に「お茶友オンラインの会案内未着です」と一言だけ直接メールをお願いいたします。必ずご案内を返送でお送りさせて頂きます。
運営者:お茶友オンラインの会事務局[(株)ビヨンドファクトリー/https://beyondfactory.jp] 代表者・代表取締役 多田亮氏
【関東エリア事務局・本部】 〒103-0021 中央区日本橋本石町4-2-2 USビル3階
【関西エリア事務局】 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル5・6号室
【中部エリア事務局】 〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄1-23-29 Sun・H 2階
【北海道エリア事務局】 〒001-0045 北海道札幌市北区麻生町3-2-4-206 GTS内
【東北エリア事務局】 〒983-0039 宮城県仙台市宮城野区新田東3-2-10 ML413
【中国エリア事務局】 〒730-0035 広島県広島市中区本通8-9 1階
【四国エリア事務局】 〒770-0915 徳島県徳島市富田町1-32-1 松村ビル5階
【九州エリア事務局】 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神5-9-2 ファミール天神307
TEL:03-6806-0810(電話の受付はしておりません。ホームページかE-mailよりよろしくお願いいたします)
E-mail:info@beyondfactory.jp
※お問合せ・ご意見等は、リアルタイム対応の難しさより、誠に申し訳ございませんが、電話での受付はしておりません。上記E-mailアドレス(info@beyondfactory.jp)まで内容をお送り下さいませ。サービスご参加・ご利用にあたり本人確認を行っております。